3月より徳島市中通町の一角に密かに隠れ家的な食堂「TOTTO79(とっと79)」さんがOPENしました。
早速、奥さん、息子と開店時間の11時直後にランチを食べに行ってみました。ここがそうです、ドーン!
目印はこの小さな看板ひとつだけ。
TOTTO79さんのフェイスブックによりますと、現時点ではお一人で運営されているため(※その後無事にパートさんが入られたようです)、基本はランチのみの営業(※月に一日だけ、夜間営業の「居酒屋TOTTO」が開催されます)で、メニューもシンプルに二つだけです(その後大幅に増えております)。
一つ目が台湾料理の「ルーローファン定食」
うちの奥さん、真上から撮るからなんかビミョー写りになってますが、左下のご飯がそれですね。奥さん「おいしい、むぎゅ~」とか言いながら食べてました。
んでもってガッツリいきたい私は「焼売プレート」。
市販の焼売とは大きさが違いますね。
1歳になったばかりの息子にあげたら、美味そうに食べてました。息子は少しでも嫌だとペッと吐き出すので、息子が食べたというだけで相当なものです。
店内は木がたくさん使われてます。晴れていたのですが、日当たり悪そうな場所だと思いきや、意外にも良い感じの光が店内を照らしていました。
店内はテーブル席が4つくらいで、カウンター席が2つか3つ。
今はお一人でされてるので調理にレジに大変そうでしたが、お手伝いさんが入ればもっとスムーズになってさらに賑わいそうな感じでした。
※その後、「前期忘年会」を開いた時の記事
totto79
https://www.facebook.com/totto79totto/
徳島市中通町三丁目19番
080-9833-7020
11時から15時
毎週月曜・第1火曜・第3日曜が定休日
※ただし祝日などの場合は変更あり・フェイスブックをご確認ください
不定期で月1日程度土曜日の夜に「居酒屋totto」開催。
さらに不定期でたまにイベント開催あり。